音楽素材やBGM素材は主役である映像作品のバックで流れる音楽です
映像作品を見ている人が音楽の方に気を取られないようにするには
アレンジをなるべく簡素化する必要があります、特に聞き入るような
メロディーがあると、どうしても意識がそちらへいってしまいますので
メロディー的なものはハッキリとさせないで、さりげなく流れるような
アルペジオやコードの分散和音を単純にしたもの等が好ましいようです。
構成はAパターンとBパターンが交互にくるようなループ系の方が
使い易いようです、もっとも使いづらいのはBメロで極端に曲の
イメージが変わるような構成です。
(あくまで引き立て役ですので、主役より目立たないのが重要です)