VIENNAの音源にもキースイッチがあって、演奏を切り替える事が出来るのですが
( MIDIノートオンでも勿論切り替え可能 )ですが、VIENNAは演奏を自動判断して
勝手に切り替えてくれます、それが結構音楽的にいい感じです!
ハード音源でも「SuperNATURAL」という同じような機能があります、実際
「JUPITER-80」で試して来ました、これも素晴らしいです、弾いてて気持ち良い
ですがサンプリング音源の良さにはもうちょっとかなと思います。
VIENNAは数百というアーティキュレーションを瞬時に自動で切り替えてくれます
もちろんリアルタイムに演奏している時でも音楽的表現で演奏してくれます
音が跳躍する時もモジュレーションの値でポルタメントを手動調整できますし
ベロシティーによる切り替えやMIDIコントロールチェンジによるカスタマイズも
簡単に設定できます。